トリミング・ドッグラン・ペットホテル「mukku」西尾市

電話番号0563-77-4653
メニュー

ドッグラン

ワンちゃんが楽しめるドッグラン!

当ドッグランは、ワンちゃんも飼い主さまも快適に過ごせるよう工夫された空間です。足に優しい人工芝を使用しており、ワンちゃんがのびのび遊べます。広場には、大きめの椅子が4脚、小さいもたれられるスペースもあり、飼い主さまが座って休憩したり、お茶を楽しんだりすることも可能です。また、他のワンちゃんと一緒になる際に備え、リードをかけられる設備を2箇所ご用意。安心して様子を見ながら、安全が確認できたタイミングでリードを外していただけます。さらに、水洗柱も設置しており、汚れた際にワンちゃんを洗うことも可能です。ぜひご利用ください!

ドッグランご利用の流れ

[1]受付でのお手続き 受付で事前にご利用料金(料金はお問い合わせください)をお支払いいただきます。その際、利用される時間をお伝えください。
[2]利用証の受け取り お支払い後、ワンちゃんに利用証を首にかけていただきます。これはご利用中の証明となります。
[3]ドッグランで楽しく遊ぶ 広々としたドッグランで、ワンちゃんと一緒に自由にお楽しみください。他のワンちゃんとの交流や飼い主さま同士の交流もお楽しみいただけます。
[4]退場時の確認 ご利用時間が終了したら、受付で利用証を返却してください。退場前にウンチなどの排泄物を必ず拾っていただくようご協力をお願いします。

*もし延長で利用されたい場合は、受付で追加料金をお支払いください。

ドッグランのよくある質問

Q. 初めて行きます。何を持って行けばいいですか?
A. ワクチン証明書と狂犬病注射の証明書をご持参ください。健康管理のため、確認させていただいています。

Q. おもちゃを使うことはできますか?
A. はい、ドッグラン内でおもちゃを使って遊んでいただけます!他のワンちゃんと一緒に遊ぶ際は、仲良く使ってくださいね。

Q. ドッグランにはどれくらいの頭数が入れますか?
A. 目安として、小型犬10頭、中型犬5頭、大型犬2頭程度が快適に遊べる広さです。

Q. 大人1人につき何頭までドッグランに入れますか?
A. お一人様につき2頭までご入場いただけます。

Q. 排泄物の処理はどうすればいいですか?
A. ワンちゃんにはマナーパンツの着用をお願いしています。当店でも1枚100円で販売しておりますが、持参いただいても大丈夫です。

Q. 生後何ヶ月から利用できますか?
A. 生後4ヶ月以上で、ワクチン接種が2回済んでいる子からご利用可能です。

Q. ドッグラン内で飲食はできますか?
A. 申し訳ございませんが、衛生面のためドッグラン内での飲食はご遠慮いただいております。

Q. ドッグランにスリッパはありますか?
A. 土足でご利用いただけますので、スリッパの用意はございません。

Q. 雨の日でも利用できますか?
A. 雨の日でも、濡れるのが問題なければご利用いただけます。ただし、ドッグランには屋根がありませんのでご了承ください。

Q. 夏場の日中の暑さが心配です。日陰はありますか?
A. 申し訳ありませんが、ドッグラン内に日陰はございません。

Q. 去勢はしていなくても大丈夫ですか?
A. 去勢していないワンちゃんでもご利用いただけます。ただし、発情期中のメス犬はご遠慮いただいておりますので、ご了承ください。

Q. 予約やキャンセルの期限はありますか?
A. ご予約は当日でもOKです!キャンセルについては早めにご連絡ください。大人数でのご利用の場合のみ、数日前ご連絡をお願いしております。当日や直前のご変更も可能ですので、お気軽にご相談ください。