トリミング・ドッグラン・ペットホテル「mukku」西尾市

電話番号0563-77-4653
メニュー

トリミング

トリミング基本メニュー

[S] シャンプーのみ
[S+C] シャンプー+カット
[S+C6] シャンプー+カット(6mmバリカンまで)
[S+C10] シャンプー+カット(10mm以上バリカン+ハサミ)

チワワ(スムース) [S]¥4,180
ダックス(スムース) [S]¥4,400
パグ [S]¥4,950
ボストンテリア [S]¥4,950
フレンチブルドッグ [S]¥6,050
イタリアングレーハウンド [S]¥4,200
ビーグル [S]¥6,270
柴犬 [S]¥7,150
コーギー [S]¥7,150
チワワ(ロング) [S]¥4,620 [S+C]¥5,720
ダックス(ロング) [S]¥5,390 [S+C]¥6,820
パピヨン [S]¥5,390 [S+C]¥6,820
ポメラニアン [S]¥5,720 [S+C]¥7,700
ペキニーズ [S]¥6,270 [S+C]¥8,250
キャバリア [S]¥6,820 [S+C]¥8,470
ヨークシャーテリア [S]¥5,720 [S+C6]¥7,700 [S+C10]¥8,250
マルチーズ [S]¥5,720 [S+C6]¥7,700 [S+C10]¥8,250
シーズー [S]¥5,720 [S+C6]¥7,700 [S+C10]¥8,250
トイプードル [S]¥6,820 [S+C6]¥8,800 [S+C10]¥9,350
ビション [S]¥6,820 [S+C6]¥9,350 [S+C10]¥9,900
ミニチュアシュナウザー [S]¥6,600 [S+C6]¥8,800 [S+C10]¥9,350
アメリカンコッカー [S]¥7,700 [S+C6]¥9,350 [S+C10]¥10,780
シェルティー [S]¥7,700 [S+C]¥9,900
スピッツ [S]¥7,700 [S+C]¥9,900
ボーダーコリー [S]¥9,900 [S+C]¥13,200
ラブラドールレトリバー [S]¥11,000
ゴールデンレトリバー [S]¥13,200 [S+C]¥16,500
バーニーズ [S]¥14,300 [S+C]¥17,600

★完全予約制になります。
★1年以内の混合ワクチン、狂犬病予防接種の証明できるものをお持ちください。
★ワンちゃんのサイズにより料金が変わる場合があります。
上記にない犬種やMIX犬はお問い合わせください。

スペシャルメニュー

歯みがき 歯みがき(歯ブラシ、ジェル付)
小・中 ¥550 / 大 ¥880
ビーツピンクパック 小型 ¥1,100〜

「ピンクの泡で潤い&ツルさら」
・被毛のハリ・コシUP!
・静電気&切れ毛の予防
・保湿&潤いキープ
・皮脂酸化の影響ケア

*レッドビートエキスが皮脂酸化の影響をケアし、補修成分ペリセアが皮膚と被毛の状態を整え天然保湿成分が潤いを閉じ込め、さらに部分ダメージからケアします
ファーメイクカシミヤタッチ ¥1,100〜

<ブードルの飼い主様によくあるお悩み>
・ふんわり感を追求するとパサつきが気になる...
・なめらかさを追求するとボリュームが物足りない...

*カシミヤタッチはそんなお悩みを解決するふんわりとなめらかさを両立できる製品です。

・被毛を表面から内部まで補修します。
・キューティクルを守り被毛の損傷を防ぎます。
・ふんわりとしてなめらかな仕上がりになります。
・心地よいフローラルフルーティーの香り
ハーブパック 小型 ¥2,200〜

「原材料はオーガニック100%のハーブ」
・フケの悩み、炎症を軽減
・毛艶を良くし毛質の改善効果
・ハーブの香りでリラックス効果
・ノミ、ダニ、虫除けになるニームエキス配合

*ハーブパックの現在料は世界中から認定を受けたオーガニック100%。効果と安全性は獣医さんお墨付き。

☆初回は20OFFにてご提供させていただきます。

セットにするともっとお得!パックスペシャルケア

ビーツパックコース ファーメイクシャンプー+ビーツパック+歯みがき(トリートメントスプレー付)

初回50%OFF(¥2,750 → ¥1,375)
2回目30%OFF(¥1.925)
3回目¥500OFF(¥2.250)
ハーブパックコース ファーメイクシャンプー+ハーブパック+歯みがき+マウススプレー(トリートメントスプレー付)

初回50%OFF(¥3,850 → ¥1,925)
2回目30%OFF(¥2.695)
3回目¥500OFF(¥3.350)

続けるたびに効果実感!!老化を防ぎ皮膚から若返り!!
ワンちゃんの健康に···ずっと一緒にいられるように···

オプションメニュー

オプション プー足 ¥880〜 / ヒゲカット ¥550〜 / 部分カット ¥550〜 / 毛玉・抜け毛 ¥550〜 / 薬用シャンプー ¥550〜 / 爪切り ¥550 / 耳掃除 ¥550 / 肛門腺絞り ¥550

☆デザインカット 全身はさみ仕上げ(ご相談ください)

カットスタイル

mukkuトリミングはここがポイント♪

25年以上の経験!飼い主さんの理想を叶えるデザインカット mukkuのトリミングは、25年以上の経験を持つベテラントリマーが対応します!ただ見た目を整えるだけでなく、飼い主さんのお話をしっかり聞いて、愛犬の魅力を引き出すカットを心がけています。毛の量や毛質、生活スタイルに合わせたカットの提案もお任せください。初めての方でも安心していただけるよう、丁寧なカウンセリングを大切にしています。「こんな風に仕上げたい」というご希望を一緒に形にしていきましょう♪
高齢犬も安心♪ムリなく優しいトリミング 「高齢のワンちゃんでもトリミングできるかな…」そんなお悩み、当サロンにお任せください!高齢犬だからこそ必要なケアを、負担をかけずに行います。例えば、体力や持病に合わせてトリミングを進めたり、安全に配慮した対応を心がけています。他のサロンでは年齢でお断りされてしまうこともありますが、当サロンでは最後の瞬間まで寄り添い続けます。愛犬が慣れた環境で心地よくケアを受けられる安心感を大切にしています。
うれしいオプションメニューがいっぱい! 当サロンでは、ワンちゃんの健康とキレイを叶えるオプションメニューがたくさん♪たとえば「パックスペシャルケア」や「ハーブパックコース」は、初回50%OFFでお試ししやすいのが魅力です。激落ちクレンジングシャンプーやふわふわ仕上がりのビーツピンクパックなど、気になるケアを気軽に選べますよ。また、爪切りや耳掃除、ヒゲカットなどの部分ケアも充実!愛犬の「気になるところ」をまとめてお手入れできるから、飼い主さんも大助かりです♪
トリミングの後はドッグランでリフレッシュ♪ トリミングを頑張ったごほうびに、併設のドッグランを30分無料でご利用いただけます!トリミングで少し疲れたワンちゃんも、広いスペースでリフレッシュ♪飼い主さんには、走り回る愛犬の可愛い写真を撮るチャンスです!インスタやSNSにぴったりな一枚が撮れるかもしれませんよ。ワンちゃんも飼い主さんも笑顔になれる、ちょっとした特別な時間をお楽しみください!

当店通常使用シャンプー「A.P.D.C ティーツリーシャンプー」

・上質なエッセンシャルオイル配合で香り持ちが良い。
・紅藻エキスとヒアルロン酸が皮膚や被毛にうるおい効果。
・天然アロエベラが優しく皮膚を保湿しフケ防止。
・消臭消炎効果のあるティーツリーをはじめとした6つの植物成分と海藻保湿成分配合。
★アミノ酸系で低刺激シャンプー
★ティートリーハーブは消炎や虫除け効果 ! !

トリマー・ペットスタイリスト紹介

こんにちは。トリマー歴25年以上、これまでトリマー専門学校での講師やサロン店長も経験してきた、ちょっと頼れるベテラントリマーです。たくさんのワンちゃんたちと向き合いながら、技術も知識もどんどん磨いてきました。

特にプードルが大好きで、トイプードルやスタンダードプードルなど、どんなスタイルのカットもお任せください。実は自分でもトイプードル、スタンダードプードル、柴犬を飼っていますので、気持ちがよくわかるんです。そして柴犬も大好き。神経質な子が多いですが、そんな性格も「個性」として魅力的だなと思っています。

「ワンちゃんが噛むのには理由がある」といつも考えながら、嫌がるポイントを探してその子に合った方法でトリミングを進めています。噛んだり暴れたりする子、高齢の子、どんな子でもその子のペースに合わせて対応するので、どうぞ安心してくださいね。

ワンちゃんが可愛く、快適に過ごせるお手伝いをするのが私の喜びです。愛犬のことを一番に考えながら、飼い主さんと一緒にベストなケアを探していきます。どうぞ気軽にご相談ください!

トリミングの流れ

[1]ご予約・カウンセリング まずはご予約をいただき、来店時にワンちゃんのカウンセリングを行います。現在の健康状態や病院での治療歴、ケガや持病の有無をお聞きします。毛並みや希望のカットスタイルを確認し、カルテを作成。毛玉が多い場合や特殊なデザインカットを希望される場合は、具体的な提案やアドバイスも行い、飼い主さまと一緒に最適なプランを考えます。
[2]爪切り・爪ヤスリ・足裏カット・耳そうじ・ブラッシング トリミングの前に、基本的なケアを行います。爪切りと爪ヤスリで歩きやすさをサポートし、足裏の毛をカットして滑りにくい状態に整えます。耳そうじで耳の中を清潔にし、ブラッシングで毛玉をほどきながら、ワンちゃんをリラックスさせる時間にします。
[3]荒刈り カットの前に、全体的に長い毛を荒く刈り揃えます。この工程で毛の長さを均一にし、シャンプー後のカットがしやすい状態に整えます。デザインカットを希望される場合でも、土台となる毛を整える大切な作業です。
[4]一度目のシャンプー・肛門腺しぼり ワンちゃんの体を清潔にするため、まずは一度目のシャンプーを行います。このタイミングで肛門腺もしっかりとケアし、体調管理にも役立つケアを施します。優しいシャンプーを使用し、リラックスしてもらえるように丁寧に進めます。
[5]オプション(パック)→二度目のシャンプー・コンディショナー オプションをご希望の場合は、保湿や美毛効果のあるパックを行います。その後、二度目のシャンプーでさらに清潔にし、仕上げにコンディショナーで毛にツヤと柔らかさをプラスします。ワンランク上のケアでふわふわの仕上がりを目指します。
[6]タオルドライ・ドライヤー シャンプー後は、タオルでしっかり水分を拭き取り、ドライヤーで乾かします。風の強さや温度を調整しながら、ワンちゃんが嫌がらないよう細心の注意を払いながら進めます。しっかり乾かすことで、毛がふんわりと仕上がります。
[7]全体のデザインカットと足周りのカット 最後に全体を希望のスタイルにカットし、足周りも整えます。トリミングの仕上げとして、ワンちゃんの魅力を最大限に引き出すデザインカットを丁寧に施します。飼い主さまのご希望を形にしつつ、ワンちゃんが快適に過ごせるスタイルを心がけます。
[8]お迎え トリミングがすべて完了したら、ワンちゃんをお迎えいただきます。お手入れ後のポイントや次回のケアのアドバイスをお伝えします。トリミングを頑張ったワンちゃんの姿に、飼い主さまもきっと笑顔になるはずです!

トリミングに関するよくある質問

Q. 希望のカットにしてもらえますか?
A. もちろんです!飼い主さまのご希望にできる限りお応えします。ただ、毛量や毛質によっては難しい場合もありますので、その際は将来的に理想のスタイルに近づけられるよう工夫して対応します。他のスタイルのご提案もできますので、ぜひお気軽にご相談くださいね!

Q. トリミングやドッグランの見学はできますか?
A. はい、見学大歓迎です!ガラス越しにトリミングの様子をご覧いただけますし、ご質問やお話も気軽にどうぞ。

Q. 予約は必要ですか?どのくらい前から予約できますか?
A. 当日でも空きがあれば対応できますが、早めのご予約がおすすめです。予定が決まり次第、次回予約をしていただくとスムーズですよ。お電話でお気軽にお問い合わせください!

Q. ワクチンを打った直後ですが、やめておいたほうがいいですか?
A. 基本的には、かかりつけの獣医さんの指示に従ってください。念のため、ワクチン接種後は1週間ほど控えていただくのが安心です。

Q. 暴れたり噛み癖があるワンちゃんでも大丈夫ですか?
A. もちろん大丈夫です!ワンちゃんの気持ちを大切にしながら対応しますので、安心してお任せください。(ワンちゃんの状況によってはできない事もございます。)

Q. 歯磨きや爪切りだけでもお願いできますか?
A. はい、対応しております。必要なケアだけでもお気軽にどうぞ!

Q. 預けて後から引き取りに行くことは可能ですか?
A. はい、可能です。むしろ、トリミング中に飼い主さまが席を外していただくと、ワンちゃんが落ち着いて施術を受けられますので、そのように配慮してもらっています。

Q. ワンちゃんの美容はどのくらいの頻度で行えばいいですか?
A. ワンちゃんによりますが、月に1回のペースがおすすめです。皮膚の健康を保つためのシャンプーや爪切り、足裏のケアはとても大切です!

Q. 毛玉や抜け毛があるときはどうしたらいいですか?
A. そのままお越しいただいて大丈夫です。ただし、シャンプー前に毛玉をほぐす必要があり、状態によっては別途料金がかかる場合があります。

Q. 高齢な子や持病のあるワンちゃんでも対応できますか?
A. はい、喜んで対応いたします。当サロンでは高齢犬や持病のあるワンちゃんにも配慮し、無理なくケアを行っていますので安心してお任せください。(ワンちゃんの状況によってはできない事もございます。)

Q. ノミやダニがいた場合はどうなりますか?
A. ご来店前にノミ・ダニ対策をお願いしております。もし美容中に発見した場合は、施術を中断しお迎えをお願いすることがありますので、ご了承ください。

Q. トリミングについて相談に乗ってもらうことはできますか?
A. もちろんです!ご自宅でのワンちゃんの様子などを教えていただきながら、最適なケア方法をご提案します。何でも気軽にご相談ください!